FREE AREA1

画像をクリックすると大きな画像が見れます。
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

鉢植えだった斑入りのネグンドカエデを日陰になる奥のほうに配し、銅葉のニュウサイランやヒマラヤユキノシタなどの葉のテクスチャーに特徴のあるもので変化をもたせた。
仕上げに後でメンテナンスが楽なように大粒のバークチップでマルチングした。



2010/08/15(日) 13:30

まずは、施工する所を枕木で仕切りフェンスを立て植栽に適した土を入れた(この作業はY氏がご自分でされました)



2010/08/15(日) 11:58

家の前に小さなスペースがあるので格好を付けてほしいとの事で依頼を受けた。

隣の家の鉄製の倉庫の壁が錆びてなんともわびしい状態だ。



2010/08/15(日) 11:37

カリステモンとドドナエアを植栽し根締めにはワイヤープランツと常緑多年草の斑入りエリシマムを使った
掃き出しには枕木のステップを取り付け出入りをスムーズにした
通路には雑草の発生を抑制する防草シートを敷きその上に明るめの砂利と平板で仕上げた



2009/10/25(日) 23:00

左奥には既存の玄関脇にあったモミジを移植しコニファーとオリーブを正面に配した 家の脇の部分は家の土台部分の基礎があり際には植えられずグラス類と砂利でまとめ小物をアクセントに置いてみた



2009/10/25(日) 20:35

お隣との境はソヨゴと明るい色のシルバープリベットでさりげなく目線を和らげた 
芝はゴルフのパターの練習をしたいとの事で姫高麗芝にした



2009/10/25(日) 15:24
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。