FREE AREA1

画像をクリックすると大きくなります。
Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.
70年代のアメリカンバイクです。子供の頃、アメリカ人が乗っているのを見て欲しくてたまらなかった物です。レストアをしていないのでかなりボロボロになっちゃてますが、ちゃんと動きます。ブレーキは手動式ではなくペダルを後ろにするとかかるようになっていて慣れないと怖いです(当然後ろ回しはできません)



2008/02/09(土) 20:51
今日テレビで映画を見た。シュガー&スパイスという映画でチョッと前に「別に・・・」で騒がれた沢尻エリカが出ている映画だ。特に彼女が好きなわけではないが、ロケ地が私の住んでいる福生市だったからだ。しかもすぐ家の近くがいっぱい出てきてつい見てしまっただけのことなのだ。映画の内容は特にコメントするほどのものはないが、知っているところが映ると「あっ、あそこだ!」とか「いや、ちがうよ」とかで少し盛り上がった。
映画の中で主人公が住んでいた家は”米軍ハウス”といって米軍基地のある町に軍人用に40年以上前に建てられたものでwoodstockも米軍ハウスで営業兼生活をしている。撮影に使われたハウス(地元の人は米軍ハウスの事をハウスと呼ぶ)はかなりカスタマイズされていて私に家とは全然違います。また、以前にも浅野温子が出演した"スローなブギにしてくれ”という映画でもハウスが使われたりしています。
ここ数年で老朽化や相続などで取り壊しが進みハウスファンとしては寂しい思いです。



2008/02/09(土) 11:07







woodstockでは一時期15cmまで積もりました。



2008/02/04(月) 01:11
これは8年ぐらい前のwooodstockの写真です。この頃は週にいっぺん日曜日だけ花のガレージセールと称して販売していました。今と比べ扱っている植物は普通っぽいものが多かったと思います。それでも園芸市場に勤めていたので他の花屋さんよりは面白い物を集めやすく、近所で評判になり3年ぐらい続けました。その後、市場で移動があり直営店舗の管理に移ったのをきっかけにガレージセールは出来なくなりましたが、植物は集め続け現在に至っています。



2008/01/11(金) 00:41
花屋の店長時代の写真です。今はもうこのお店はありませんが、このお店にはずいぶんお世話になりました。市場に仕入れに行かせてもらったり、店を任させてもらったり自由にのびのびとやっていました。この頃に出会った色々な人や物が今のwoodstockの原点になっています。切り花、観葉植物、ドライフラワー、ウェディングブーケetc etc・・・まだガーデニングなんて言葉なかった頃の話です。



2008/01/14(月) 00:32

我が家の看板犬のジンジャー君です。歳は13歳位(写真は2年前)ですが元気いっぱいでお客さんに愛想をふりまいています。この犬はペットショップで売れ残ったビーグル犬で、2歳頃貰って来ました。当初は中々なつかず苦労しました。さらにケージに入れられっぱなしだったので運動能力も低く、よく追っかけこしたり山に散歩にいったりして鍛えました。今ではその甲斐あって病気ひとつせず今日に至っています。いいヤツなのでお越しの際はかまってやって下さい。



2008/02/01(金) 00:29
Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.