FREE AREA1

画像をクリックすると大きくなります。
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
雑草扱いされているゲンノショウコですが、よくみるとかわいい花でお盆の頃から10月初めぐらいまで咲き続け優れたグランドカバーです。woodstockでははびこらないように保護しています

この他にも保護している雑草ちゃんを紹介します



ヒメツルソバ
春と秋2回咲き、紅葉もなかなかよい
種で爆発的に増えるので時々間引く



セリバヒエンソウ
種で増えるデルフィニウムの雑草ちゃんです
春から初夏まで咲く


その他 シオヤキソウ ヒメイワダレソウ ゴウダソウ 
アニスヒソップ 斑入りミズヒキ 斑入りオオバコ イヌタデetc・・ 

2008/08/31(日) 20:47
横田基地日米友好祭 が今度の土日に開催される 普段入れない基地の中に この2日間は入ることが出来る アメリカを肌で感じたい人にはオススメだ 


カニ坂ロックフェスティバルが今度の土日に開催される
(横田基地とかぶった)

ロック好きの若者が始めたこのフリーコンサートは意外と歴史が古く今回で25回目を迎える 熱くソウルフルな円熟した大人のロック
福生のハウスカルチャーを強く感じさせるイベントだ

ロック好きの人や開放感を味わいたい人には超オススメ

尚 出店も多数出店しており飲み食いはバッチリ


2008/08/17(日) 16:04
今日はすごく暑かった。
気温はそれ程でもなかったが、湿気がすごい・・・凄すぎる
夜になってもまだ暑い 今日はエアコンがフル稼働だ(除湿だが)

こう暑いと築50年の米軍ハウスでは家の中に虫が色々と出没するゴキや蚊は勿論のこと 今年は小バエ、去年は何だかよく分からない虫、一昨年はシバン虫・・・・と、まぁ かなり虫と仲良くなれる

植物も耐暑性の余りない物は昇天されています。ここ最近で
逝ってしまった方々は リシマキアボジョレー ウーリーラベンダー
ゲラニウムホーカスポーカスコスメディウムチョイシア
シレネジャックフラッシュブルーハイビスカス 達です。

ゲラニウムは高温障害が出ている物もあるので置き場をかえてみました。

まだまだ暑い日は続くようですね(;^o^;)



 *****暑苦しい写真を貼っときます******
 アロエ アリスタータ




2008/08/05(火) 01:06
ひさびさにライブを見に行った。
隣町の昭島市に最近できたレストランで米軍ハウスを改造した
’ウインズブロウ’という店出演は中原宙&デメバンド 
前から好きだったのでうちのといってみた。さすがに年季が
入っていて大満足 ソウルフルでノリノリな晩でした。この方たちは福生を中心に活動していて8月のカニ坂ではおなじみの人たち
興味のある人はググって見てください 動画が見れますよ



2008/07/30(水) 02:14
時の経つのは早いもので、上の子は来年高校生になります。




2008/07/17(木) 00:41
ここのところ、やんなるぐらいヒマなのでやる事といったら植替えをするか繁殖をするか位で今回もまた挿し芽をした。




クレナイ錦

西洋 斑入り

黒姫山
2008/07/12(土) 01:01
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。