FREE AREA1

画像をクリックすると大きくなります。
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
今日は定休日だったので仕入れにいって来た。

寝坊して2時間半遅れの出発になり、おかげで渋滞に巻き込まれ約2時間半かかり目的のナーセリーに到着した。

挨拶もそこそこにさっそく植物を物色し始めた。20棟ちかくある温室と露地の苗置き場お昼ごはんも食べずにガサ入れは5時間に及んだ。アレも欲しい、コレも欲しいで70種余り200ポットオーバーで車に積める限界になってしまった。

ここのナーセリーは毎年海外からチョッとかわった植物の種を仕入れ花壇苗を生産している。ここのご主人は只の農家のおっさんではなく、プランツマンでありガーデナーである方で、植物に対する情熱は並々ならぬ物がある。

私は以前、花市場のセリ人をしていた時にヤマ周り(産地周り)をして感じた事だが、<花が好きでやっている人は余りいない>という事だ。大概の方の庭先はキレイになっておらず、自分で作っている物でさえ植えていないし、翌年どうなるかも判っていない有様だ。紺屋の白袴ではないが本当にこの人は花を買う人の事が判るのか?「いや、そんな事はどうだっていい只市場で評価され高く売れさえすればいい」と反論するだろう。
また、評価する側の花屋や園芸店だが、これもまた花が好きな人が少ない。ほとんどの人が<売るのが仕事、育てるのはお客>と思っている。確かにその通りだが、これでよく商品説明ができるかと驚いてしまう。売れる物に興味持つのもいいが、植物にも興味を持ったほうがもっと良い結果になるんじゃないかと思うんだが・・・・

と、話は横道にそれてしまいましたが、新たに苗が入荷したので2~3日の間には手入れをして店頭に並ぶと思うのでぜひご来店ください。尚、激レア品も多少入っておりますのでお早めに・・・・



2009/03/12(木) 01:13
久々の更新となる今日のネタはフリマです。

家の近所にあるフレンドシップパークという公園でフリマが毎月1回開催されていて面白そうなので参加してみた。

今日は、朝から曇り空で寒い一日ということもあって客足が悪い感じがしたが、売り上げのほうは予想以上にあってよかったです^^

販売した物は、以前から貯めこんでおいたレトロな物や衣類、靴、植物(少しだけ)など40点余り

ここのフリマは土地柄もあって衣類などより雑貨やレトロな物が多いので雑貨の好きな方は面白いかもしれない(私もスタンドライトとランプシェードを買ってしまった)

興味ある人は1度足を運んでみてはいかがですか?






売れ残ってしまったアシモ君

ほしい方メールください。差し上げます。。。


2009/03/10(火) 00:30
春に向けてこの秋冬に仕入れた耐寒性の苗の植え替えを始めました。10.5センチのポットから12センチポットもしくは13,5センチポットにサイズアップだ。今この時期に植え替えておかないといい花を咲かすことが出来ない。春、花が咲く頃に根詰りさせ慌てて植え替えてもなかなか根がなじんでくれずスタートが遅れてしまうからだ。






アグロステンマは植え替えをしなくても咲くが、そのままだと株がぐらつき花数が少ないので大き目のポットに植え替えた。



2009/01/16(金) 23:03
今年もよろしくお願いします




2009/01/02(金) 10:07
この写真は昨年の皇帝ダリアで、今年のものはかなり遅れてしまい蕾が付いた時に霜で真っ黒になってしまい残念な結果に終わってしまった。
遅れてしまった理由は今年新たに店の看板に照明を付けその光で短日にならず遅れてしまったのではないかと思われる。姿かたちは立派に3メートルオーバーになったが(鉢植えで)この結果だ。情けないがこれも勉強とポジティブにとらえよう。






このサルビア バンヒューティーも昨年の写真で今年はチラッと咲いただけだった。ダリアと同じで照明の影響で咲かなかったようだ。


2008/12/10(水) 02:52
BISES(ビズ冬号)NO57女性たちの花のアトリエで紹介されている繍花さんのオリジナル アイアン製品の取り扱いを始めました
★ポットハンガー
並べて置くだけだった小さいサイズの鉢を掛けて飾れます
ネジで留めずに引っ掛けるタイプなので季節ごとに移動もできます





 こんな感じに取り付けます


 吊り鉢用のアームハンガーもあります

形はこの2種類でサイズもラティスや1×4に掛けられる01型と
2×4サイズの厚いもの用の03型とあります
詳しくはココ

2008/11/26(水) 23:50
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。